安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
サンライズモータース弘前店新卒入社5年目の金子です!!
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
サンライズモータース弘前店新卒入社5年目の金子です!!
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
猿→泥棒→人間
今年は本当に雪が少なく、異常気象じゃないかなと思うレベルですね。
嬉しい限りですが。
もう2月になるので、女子高生の間で流行っている豆まきやバレンタインの時期ですね。
豆まき・・・?
流行といえば、流行っていたタピオカのお店はどんどんなくなっているしているみたいですが、一時的だったとしても売上とかすごそうですね。
これがひと夏のアバンチュール・・・!
※違います
ちなみに、私はタピオカ飲んだことないです。
さて本題ですが、弘前店はブログの更新が私だけやっているので、
「こいつ分身してるんじゃないか?」
という疑惑が流れています。
ということで、今回はスタッフ紹介です。
私の場合ですが、ブログのネタは店に置いてあるものや、
ネットで興味があるものを調べてそのまま書いてたりします。
興味のあるものは結構隅々まで調べるので、それを思いっきり話してしまうと、
「うわぁ引くわー」
と思われてしまう。
そんな悲しい性(さが)を背負って生きてます。
特に、営業の藤○くんは自分から話を振ってくるくせに投げっぱなしなので、
私の天敵です。
でもこういうのがブログのネタになるので、おいしいです。
ありがとう、藤田くん。 (突然のネタバレ)
さて、営業の藤田くんの紹介ですが、まだまだ面白エピソードがいっぱいです。
・営業のときに着てたジャンパーを借りパクされる
・冷蔵庫のレッドブルを飲まれる
など、盗人のバーゲンセールです。
営業では猿と呼ばれていますが、私は泥棒だと思っているので、
間を取ってモンキーパンチと呼ぶことにしました。
ありがとう、モンキーパンチくん。
ジャンパーに関しては私が営業から整備フロントへ移ったので、今使わないなら貸して?という流れで貸しました。
未だに返ってきません。
レッドブルは自分のだと思ってたらしいです。
無事、返金されました。
人間、誰にでもミスはあります。
人間・・・?
やっぱり藤田くんは人間だったよ・・・。
そんな愉快な人が多い弘前店をよろしくお願いします。笑
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!
・車検のコバック(サンライズモータース)HP
・軽未使用車専門店 在庫一覧HP
https://www.facebook.com/sunrisemotors.jp/
・インスタグラム
https://www.instagram.com/sunrisemotors_official/
・株式会社サンライズモータース
・サンライズグループ リクルート専用サイト
#コバック弘前 #車検のコバック #弘前で車検が安い