車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック青森観光通り店 車検を受けられる期間が伸びますよ

スタッフ日記
2025/03/31

青森市にあります車検のコバック青森観光通り店です。

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

サンライズモータース青森観光通り店の斎藤です!!

 

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

来月から道路運送車両法が改正されるのだ(ず〇だもん風)

 

 

来月から車検に関わる法律が変わるって皆さん知ってましたか?

 

知ってる人は知ってる。そう

 

車検満了日から2ヶ月前まで車検が受けられるようになったよ~!

 

今まで

 

厳密に言えば車検はどのタイミングでも受験可能ですが、受ける日によっては車検満了日が前回から丸2年伸びず、短くなります。

車検満了日から丸2年伸ばすには、車検満了日の一ヶ月前~車検満了日当日の期間内に車検の申請をする必要があるので、

シンプルに考えると、

「車検は車検満了日の1ヵ月前から受ける日を考える」

 

のが今まででした。

 

 

「車検を予約していたけどもコロナに罹ってしまって行けなくなった。療養期間後に予約をとり直したが、車検が切れてしまった。」

「車検を受けようと思ったら思ったより高額な修理になり、車を買い替えようと探していたら車検が切れてしまった。」

といった突然のアクシデントで車検が切れてしまったお客様はいらっしゃいましたし、そういうリスクは一ヶ月前に車検をする上では誰しもがあったかもしれません。

 

これから

 

令和7年4月1日より

車検満了日2ヶ月前~車検満了日の当日に車検を受けると車検満了日から丸2年伸びることになったので、早く車検を受けられるようになります。

 

背景には

・車検が1年の中で1番多い3月の車検台数の平準化

・月ごとの車検台数のムラを減らし、自動車整備士の残業時間・休日出勤の削減への期待

 

があります。(国土交通省プレスリリースより)

当店でも月の車検台数は

多い月で450台前後、少ない月で250台前後と大きく差があります。

 

ユーザー視点でみますと、

「来月は仕事(プライベート)も忙しいので今月中に車検をやってしまおう」

「来月に引っ越しするが、引っ越し先で車検先を探すのは時間がかかるかもしれないので、いつもメンテナンスしてもらっているところでやってもらおう。」

「来月から海外に1ヵ月くらい滞在するけど、帰ってくる日がわからないから、帰ってきたときに車検切れになって乗れなくなる前に先にやってしまおう」

「タイヤ交換も一緒にやってほしいから、いつもは12月に車検やるけど11月に一緒にしてしまおう」

といった、先々の予定を見越して早く車検を受けてしまう事ができたり、タイヤ交換などの決まったメンテナンスと一緒に車検を受けるメリットがあると思います。

 

当店の車検の予約状況は、4月前半はほとんど空きがありませんが、4月後半は比較的まだ空きがありますので、4月から6月の車検満了日のお客様、ご予約をお待ちしております。

 

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック青森観光通り店にお任せください!

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
時間帯によってお電話が込み合う場合がございます。
車検・点検サービスはカレンダー予約、またはWEB問合せもあわせてご利用ください。
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら