車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック青森観光通り店 ZALMANのケースもいいよね

スタッフ日記
2025/03/28

青森市にあります車検のコバック青森観光通り店です。

 

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

サンライズモータース青森観光通り店の斎藤です!!

 

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

おまけ

 

実は私も自作PCerでして、社会人になってからずっと自作PCをつかっております。

初めて組み上げたのは当時Windows7が出たころでCPUはCore iシリーズが出て話題になったあの頃です。

 

ケースはコチラ。NZXT社製のGUARDIAN921をチョイス。

若かりしワイの厨二心をくすぐるこのデザインで即決。

温度センサーは外付けで、CPUとかGPUとかの近くに温度センサーを差し込み、

フロントパネルのデジタル液晶に映し出すストロング仕様。結構気に入ってました。

 

それから時が経ち、世間はIvy BridgeのCore iシリーズに沸いていた頃・・・・、

二代目の自作PCを組み上げた・・・・。

 

それがこちら、Thermaltake社製「Chaser MK-I」です。いい感じの画像がデータでなかったので拾い画でご勘弁を。

SFチックな見た目で若かりし頃のワイの厨二心をくすぐり、マザボはE-ATXまで対応するくそデカフルタワーケースです。

メンテナンス性は高く、パネルのほとんどが脱着可能で集塵フィルターを外し、掃除ができるという良心設計。

 

 

このPC構成が長くかれこれ13年近く使ってもはや動く化石状態・・・(それでも起動も早くストレスフリー)

 

物持ちが良すぎますね。

 

重い腰を上げてPC構成を一新することを決意・・・・っ!!

 

 

 

でサムネのこれですね。

 

 

「 浪漫 」

 

 

の塊です。

 

 

このケースを買った時はガチ水冷しかないような時代だったので、水冷はするつもりはありませんでしたが、簡易水冷キットがあるとすごく便利ですね。モニターついているしレインボーだし、ラジエータファンもRGBファンでレインボーだしメモリもレインボーだし、これはもう確定ですよね。スーパービッグボーナスですよね。

 

そしてケースファンも気に食わなくなってRGBファンに替えました。(いらぬ出費)

もはや部屋の電気つけなくても明るいです。

 

車で例えるならエンジン載せ替え(CPU交換)・ラジエータ交換(簡易水冷キット)・ミッション交換(グラボ交換)・荷室容量アップ(メモリ交換)・ナビ交換(M.2へ換装)(ちょっと無理やり)といった感じでしょうか。

 

電源とケースは使いまわしなので、まだまだ使えて欲しいです。(組み替えるの面倒くさいです)

 

 

夏タイヤ交換のご予約はお済みですか?

 

 

今年はドカ雪が多かったですが、青森市の積雪量が0cmになり、当店の夏タイヤ交換の問い合わせも日を追うごとに増えております。

同時に予約がどんどん埋まっております。夏タイヤ交換へのご予約はお済みですか?

当店は予約優先制となっておりますので、ご予定が分かるようであればお早目のご予約がおススメです!!!!

 

現在4月上旬~4半ばはほぼ埋まってしまいましたので、お早目に交換したい方はぜひご予約ください!!

 

 

 

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック青森観光通り店にお任せください!

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
時間帯によってお電話が込み合う場合がございます。
車検・点検サービスはカレンダー予約、またはWEB問合せもあわせてご利用ください。
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら