車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック弘前店 整備事例 117号

スタッフ日記
2025/03/22

弘前市にあります車検のコバック弘前店です。

 

 

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

 

サンライズモータース弘前店の金子です!!

 

 

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

カローラフィールダーの車検をやらせて頂きました。

 

 

今回整備させて頂いたフィールダーのお車ですが、

車検メニューは「スーパーセーフティー車検」

割引が1000円付いて

 

 

基本料金が¥82857円(諸費用込)となりました。

 

 

 

作業内容は

 

 

・エンジンオイル交換

・オイルエレメント交換

・ブレーキオイル交換

・スラッジナイザー施工

・エアコンフィルター交換

・発煙筒交換

・クーラントプラス補充

・ナンバー灯交換

・マフラーサビ止め

・ハブ防錆

・OBD点検

 

 

 

となっておりました。

 

 

 

車検料金は合計で、¥127800円 となっております。

 

 

 

このお車は平成21年式で、150000km程 走行しておりました。

 

 

 

今回交換したナンバー灯ですが、走行中に確認することが

できないので、急に声をかけられて教えてもらったり

車検や点検の際に気づくパターンが多いです。

 

 

 

ナンバー灯は550円となっております。

 

字光式ナンバーがもし点灯いない場合などは

光るユニットごと交換になる場合もあります。

 

 

 

 

字光式はユニット代だけで8000円程度かかるので

もし光らなくなった場合車検の合格が出来ませんので

外すか交換の必要があります。

 

 

字光式は色々とありますので気を付けて

運転しましょう!

 

 

 

 

 

車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、

お気軽にお声がけください!

 

 

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

最近良く見る無職幼女Youtuberとかいう謎の肩書の

「ぷんやりたん」という人がいるのですが、動画中で

 

 

泰丸だし

 

 

というだしパックを使ってチャーハンを

作る動画がありました。

 

 

 

ぷんやりたんはタバコの吸い殻を 拾ってどの銘柄が一番落ちているかとか

くだらない企画をしたり、 無職なのにタバコやギャンブルをしたりと

中々やばい人です。

 

 

 

 

 

そんな中、「泰丸だし」から案件を貰って

チャーハンを作っていました。

 

 

そして動画の最後に「安く買えるぷゆ。」

宣伝していたので、つい買ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

赤 万能だし 

 

なんかいつもの顆粒のだしより味の深みが強い

 

感じがする・・・。

 

 

 

多分、何の具材でも一定のパワーが出せるよっていう

マルチな「だし」

 

 

味噌汁を作ってみたけど、ぶっちゃけ違いが分からなかった。

 

 

 

青 極上海鮮だし

 

 

マグロとか鰹とか海の生物のだしがふんだんに使われています。

 

 

旨味のベクトルが違うので、万能だしと比べると

かつおだしの力が強い+さかな~~~~~!!! って感じです。

 

たきな感、強め。

 

 

 

緑 贅沢ローストだし

 

 

ローストしているので香りが良く、香ばしく、旨味を凝縮している味。

 

 

でも、結局「だし」なので調理するなら焼きうどんとか

チャーハンとか炒め物系とか麺類の方が使いやすそう。

 

 

ちなみにこの「だし」を使って唐揚げとか

卵かけご飯を作るとおいしいらしいのですが、

唐揚げは油の処理が超エキサイティン!

なので 絶対やりたくないです。

 

 

 

 

 

 

3つ使ってみての感想ですが、

ほんだしとの違いがあんまり分からなかった。

 

 

 

 

バカ舌

 

 

 

 

 

 

 

うどんも美味しく作れるので、 泰丸だしと、

うどんと、ねぎがあれば 宇宙を想像することが出来ます。

 

 

最近の冷凍うどんは生麺タイプのうどんと比べて

冷凍のほうが美味い。まであります。

 

 

そして、こういう話をするとリアス式海岸

味噌こし部門日本代表のテンチョウがうんちくを

携えて、のこのこ来てしまいます。

 

 

味噌こしがサァ!

 

 

しかのこのこのここしたんたんがサァ!

 

 

冰剣の冰の漢字が変換しても出てきづらくてサァ!

 

 

 

彼は入社当初に欲しいものが「味噌こし」だったせいで

脳裏に焼き付いて離れません。

 

 

 

これでやると上手く味噌がとけるらしい。

 

 

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

 

 

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

 

 

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

 

 

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
時間帯によってお電話が込み合う場合がございます。
車検・点検サービスはカレンダー予約、またはWEB問合せもあわせてご利用ください。
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら