車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック弘前店 ブログ 115号

スタッフ日記
2025/03/08

弘前市にあります車検のコバック弘前店です。

 

 

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

 

サンライズモータース弘前店の金子です!!

 

 

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

物持ちが良いと前回話していたのに

電気シェーバーがスイッチを押していないのに

いきなり動き出して壊れたり、携帯のバッテリーが

弱くなって代替えしたらゲームがまともに

動かなくなったりと、物持ちが悪くなりました。

 

 

いぇーい!(血涙)

 

 

 

 

ケータイに至っては買って2日しか経っていないのに

新しいSIMフリーのケータイを購入したので、

代替えした意味がほぼありません。

 

 

 

 

そんなこんなでギャラクシーA25から

POCO X7 PROにチェンジします。

 

 

 

 

 

ポケットに収まりきらないところもアカン。

 

 

 

 

POCOはコスパ最高のスマホとして名高いのですが

一般人からすると聞いたことがないメーカーの

スマホになると思います。

 

 

 

それもそのはず、Xiomiというメーカーから

出ているスマホ なのですが、有名なギャラクシーとか

iPhoneと比べると 知名度が低いです。

 

 

 

 

 

ひき肉です!!

 

 

( ^ω^)・・・???

 

 

 

 

そもそも携帯の性能の良さというのは、コア数とかシングルスレッドがどうとか

意味不明なことばかり書いているので、 具体的にどれくらい性能が良いのかは

使ってみないと分からないことが多いです。

 

 

よく聞くのは、iPhoneだとチップがA17になったとか

Snapdragon Gen2からGen3になったとか、

中に入っているCPUの処理性能が上がって

動きが 早くなったとか読み込みが早くなったとか

 

 

そういう話です。 

 

 

 

 

 

で、性能が上がったやつを買って使っていれば

まず間違いないのですが、圧倒的に高額です。

 

 

平気で20万円くらいするので、毎月分割にしても

通信料と合わせて2年で毎月1万円くらいいきます。

 

 

 

 

 

それはさすがに、高すぎ謙信。

 

 

 

 

ということで、コスパが良いゲームもできるスマホを

探した結果POCO X7 PROになったわけです。

 

 

 

考えるのが面倒なので、思考停止でSnapdragon Gen2

いっかと思っていたところ、X7PROはDimensity8400-Ultra

というオクタコアのプロセッサで相当強いです。

 

 

 

 

オクタコアというのは計算処理するのが8個ついてて

みんなで一気にやってるという認識でOK。

 

 

(画像だけじゃ何が強いのか分からん説)

 

 

 

これによりゲームでの複雑な処理を分散してやってくれるので

動きがカクカクしたりしづらくなります。

 

 

やったねポコちゃん、電力消費が増えるよ!

 

 

 

ということでケータイが届いたら

またお話したいと思います。

 

 

(まだ来てないのに詳しい変なオジサン)

 

 

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

 

 

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

 

 

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

 

 

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
時間帯によってお電話が込み合う場合がございます。
車検・点検サービスはカレンダー予約、またはWEB問合せもあわせてご利用ください。
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら