安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
今回整備させて頂いたセレナのお車ですが、
車検メニューは「スーパーセーフティ車検」で
割引が10000円付いて
基本料金が¥69725円(諸費用込)となりました。
作業内容は
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
・ヘッドライト磨き
・クーラントプラス補充
・発煙筒交換
・右ロアアーム交換
・わさびデェール交換
・ハブ防錆
となっておりました。
車検料金は合計で、¥112443円 となっております。
このお車は平成25年式で、120000km程 走行しておりました。
今回交換したロアアームですが、ブーメランのような形をしており
車のタイヤ付近を支えているパーツになっております。
このロアアームはかなり強度が要求される部品となっており、
部品代と工賃が他の部品と比べると高いです。
作業時間もかかる上に、部品代も1万円以上になる場合が
ほとんどなので、ここにガタがあったりすると
車検が受からず非常に厳しい戦いに突入します。
負荷がかかるところになるのでガタツキがあると
事故にもつながってしまいます。
走行してて気づくことはあまり無いかもしれませんが
点検時に交換したほうがよいと言われたら
早めの交換をオススメします。
車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、
お気軽にお声がけください!
ご来店お待ちしております!
青森市にもついにメガドンキがオープンしました。
ドンキといえば、鈍器がいっぱいあるということで
激安の殿堂になっていますが、それがメガということは
メガ激安の殿堂ということです。
突然の小泉構文。
まだ行ったことがないので、青森に出来たイオンシネマに
行く ついでに寄りたいと思います。
見たい映画がないので当分行かないだろうなーと思っていた所、
9/13公開だったので、これはメガ鈍器に行くチャンスです。
朝から並びで整理券を頂きたいと思います。
( ^ω^)
今回も入場者特典で光るフレンドリングが貰えますが、
案の定
「中学生以下の小人に限る」
という大きいお友達(プリキュアおじさん)
お断りになっています。
フレンドとは・・・。
さて、「わんだふるぷりきゅあ」も中盤になってきました。
今回は新しい変身フォームがあるので神々しい感じになったということと、
いつになったら追加戦士が来るの?というところです。
もう30話なんですが、これは劇場版で出ないパターン。
キャラ的にニコ様か大福かどっちかだと思うんですが、
どちらかというと大福派です。
先週はやっと変身シーンが4人同時に流れて、全員で
「わんだふるプリキュア!」と言っていましたね。
これは新キャラ登場フラグなのですが、来るよね?
ね?
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!