安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
今回整備させて頂いたプリウスのお車ですが、
車検メニューは「スーパーテクノ車検」で
基本料金が¥49260円(諸費用込)となりました。
作業内容は
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
・ヘッドライトコーティング
・クーラントプラス補充
・ブレーキパッド交換
・ディスクローター交換
・スタビリンク交換
となっておりました。
車検料金は合計で、¥120226円 となっております。
このお車は平成21年式で、180000km程 走行しておりました。
最近はクーラントプラスが良く売れています。
こちらの添加剤はクーラント(冷却水)の
冷却性能の改善をします。
クーラントをまるっと全部交換というのは
あまりやらないので(そこそこのお値段)
添加剤で安く長持ちさせるのをオススメします!
お値段は 2200円
となっております。
ぜひ検討ください!!!!
車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、
お気軽にお声がけください!
ご来店お待ちしております!
毎日暑いので、まいっちんぐマチコ先生。
( ^ω^)誰?
ということで室内に籠もる生活をしています。
こんな暑い中、外で遊んでたら熱中症で倒れちゃうよ。
室内で遊ぶといったら、ゲームになるのですが
最近は夏アニメも更新されたのでそちらも
アツゥイ!!(熱い)
ということで2~3話くらいまで放送された
今季のアニメについてです。
いつもの流れだと「ク◯アニメ」の紹介になりますが、
今回は違う。
いつから◯ソアニメを紹介するブログだと
錯覚していた?
まず背景がきれいです。
あぁ、やってんなぁ!と思うくらい背景がキレイなので、
小市民感が溢れています。
「小市民感」とはなんぞやという話ですが、
要は モブ です。
風景と同化しているような自分以外の人、がモブなので
目立たないようにそういう人になろうとしているのが
主人公達です。
まぁ無理なんですけどね。
原作は推理小説なのですが、殺人事件的なアレはないはず。
しらんけど。
タイトルが「春期限定いちごタルト事件」
など、面白いのが特徴。
小佐内ちゃんかわいいなぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!
って思ったら、もう貴方も立派な「小市民」なのです☆
にぱー☆
原作、演出、作画、神。
「藤原ここあ」大先生の最後の作品です。
途中で亡くなってしまったので完結しておりませんが
「いぬぼく」のように、これもアニメ化するんだろうなぁと
思いながら過ごしていました。
サンキュー、みもりん。
漫画は3巻分しかないので15分アニメとなっていますが、
時間は秒で消えます。
悪の参謀さんが魔法少女の敵対組織の人間?なのに
魔法少女みもりんに一目惚れしてしまうところから始まります。
殺し愛わない。ということで魔法少女に会うたびに
シフォンケーキやらフルーツタルトやらを貢ぎます。
魔法少女も薄幸なので、なんだかんだ頂いています。
この作品では悶デレと言っていますが、
私から!言わせれば!全員◯✕だ、悦いぞ悦いぞ~!
T T です。
てぇてぇ(尊い)
※ 見ないと死にます。
原作は初版で買ったので、
自慢するかのように
店内に置いてます。
我、初版ぞ!!!!
紹介、おわり。
今季は作画や内容がウ◯コみたいなのがなくて
平穏でつまらないです。
逆に教えてほしい。
おわり
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!