安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
今回整備させて頂いたアルトのお車ですが、
車検メニューは「スーパーセーフティ車検」で
割引が10000円付いて
基本料金が¥38126円(諸費用込)となりました。
作業内容は
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・スラッジナイザー施工
・ブレーキオイル交換
・クーラントプラス補充
・発煙筒
・マフラー錆止め
・ファンベルト交換
となっておりました。
車検料金は合計で、¥74602円 となっております。
このお車は平成27年式で、75000km程 走行しておりました。
夏タイヤをちらっと見てみると
あれ?溝が減ってる?
何年履いたっけ?
と疑問に思うことがありますね。
スリップサインというものがタイヤについているので
ここを見るとタイヤがどれだけ減っているか確認できます。
しかし、片減りをしていると外側だけ異常に減っていたり、
何年も履きすぎてタイヤにヒビが入ったりと、
それだけで判断するのは危険です。
製造年はこちらで判断できるので、
タイヤをこのまま使っても大丈夫か確認したい場合や
購入を考えている場合は ぜひお声がけください!
車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、
お気軽にお声がけください!
ご来店お待ちしております!
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん しかのこのこのここしたんたん
最近「しかのこのこのここしたんたん」という
フレーズがバズっています。
しかのこのこのここしたんたんという漫画があるのですが、
そのしかのこのこのここしたんたんのオープニング曲の
イントロ部分を1時間ループさせている動画を公式が
アップしたことで話題になりました。
次の日・・・(^U^)
書店を3件回り、まったく見つからず
諦めかけていたところに一筋の光が。
アニメイト。
(全巻あった)
話はよくある日常コメディ系なのですが、
鹿の話がメインなのでなんというか
・鹿が一般人に浸透しすぎてる
・ボボボーボ・ボーボボ
って感じです。
しかし、元ヤンの主人公?のこしたん(CV.藤田咲)が
かわいいので、全てを許せます。
あらすじも置いておくから、許せサスケ。
あらすじ
都立日野南高校の虎視虎子は近所や学校でも優等生と評判の女子高生だが、実は元ヤンであることを隠しながら生活していた。ある日の登校中、虎子は頭にツノが生えている少女・鹿乃子が電線に引っ掛かっていたところを助けるが、なぜか鹿乃子に元ヤンであることを見破られる。
虎子は自分が元ヤンだと周囲にバレないように、虎子のクラスに転校してきたのこを警戒するが、のこの生態に振り回される中で、彼女が立ち上げた部活動「シカ部」の部長としてシカであるのこのお世話係になる。
のちに虎子たちは3年生に進級し、シカ部には虎子を偏愛する妹の虎視餡子と、のこに憧れている馬車芽めめの2人が入部する。一方で、生徒会長になった虎子に対抗心を燃やす副会長の猫山田根子は、書記の狸小路絹と、会計の燕谷千春を巻き込んで密かにシカ部の廃部を目論む。
正直、シカ部とかいう意味不明な部活が廃部になるわけもなく、
鹿乃子ちゃんも他の部活に顔を出したり、やりたい放題って感じです。
それがいい。
ということで
チムドンドン
「しかのこのこのここしたんたん」したい
と思ったら、読んでおくと
時代に取り残されないことでしょう。
( ^ω^)????
店に置いておくね。
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!