車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック青森観光通り店 今年も🌸桜の季節がやってきました。

スタッフ日記
2024/05/09

青森市にあります車検のコバック青森観光通り店です。

 

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

 

サンライズモータース青森観光通り店の長内です!!

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

 

弘前公園桜祭りに今年も行ってきました。

 

 日本一の桜祭り(私を含め青森県人は皆んなそう思っているはず) 弘前公園桜祭りに今年も行ってきました。

 

 

今年は技能実習生達の要望もあったのでコバック3店舗合同のお花見になりました。

4月23日の開催だったんですが、 実は私個人としてはその前に2回来ています。

と言うのも、私は毎年欠かさず奥さんと来る事にしていて、 かれこれ25年以上連続で来てる事になるかな?

 

 

それに弘前公園のすぐ傍にある高校に通っていたので 隅々まで知り尽くしている事もあり、弘前は来る機会が多いですね。

美味しいケーキ屋さんも多いし 笑

満開を狙って昼も夜も来ました。

 

私は妖艶さが際立つ夜桜が好きです。

今回弘前開催という事で、 弘前コバックのメンバーがいろいろと準備をしてくれた事にまずは感謝。

集合場所に行ったら一等地を場所取りしていてくれました。

まだそれほど集まっていないので少し早かった? と思いましたが、皆んな先に来ていて写真撮影に行ったとか。

 

 

弘前公園の桜はどこを撮っても映えること間違いなしですが、 やはりSNSなんかで1番話題になっているのは、 ハートマークスポットでしょう! 

 

昼バージョンと夜バージョン撮ってみました。

場所的には分かりづらい場所だとは思うんですが、 なんとなくそっち方向に向かえば人だかりになっているので すぐに分かります。

 

奥さんと一緒に写真撮るのは小っ恥ずかしすぎてできませんでした。

 

 

ネットに上がっている写真と変わり映えしませんが正真正銘私が撮ったものです。(`・ω・´)

他には西濠や外濠の花筏などいい写真が撮れるスポットが沢山。 毎年来てますが全然飽きないしこれからも毎年来たいと思っています。

 

弘前公園の桜バンザーイです。 

次は梅雨の時期です。

 

さて、桜祭りも終わって季節は夏に向かう訳ですが、 夏の前に訪れる梅雨の時期を乗り切っていかなければなりません。

皆さんは雨天の運転に不安はありませんか?

この春に夏タイヤに取り替えたときに溝は十分でしたか?

 

 

タイヤにひび割れは見られませんでしたか?

雨天時は擦り減ったタイヤは非常に危険ですので、 今一度タイヤの点検をお願いしたいところです。

 

 

私どもの工場では安心のブリヂストンタイヤを準備してお待ちしております。

価格にも技術にも自信ありです。 ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

車検も鈑金修理も、お見積りは無料ですので ご相談お待ちしております!!

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック青森観光通り店にお任せください!

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
時間帯によってお電話が込み合う場合がございます。
車検・点検サービスはカレンダー予約、またはWEB問合せもあわせてご利用ください。
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら