車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック弘前店 整備事例 第71号 毎週ポルシェのパーツが付いてくる

スタッフ日記
2024/04/13

弘前市にあります車検のコバック弘前店です。

 

 

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

 

サンライズモータース弘前店の金子です!!

 

 

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

 

 

 

ルーミーの車検をやらせて頂きました。

 

 

今回整備させて頂いたルーミーのお車ですが、

車検メニューは「スーパーセーフティ車検」

 

 

基本料金が¥52850円(諸費用込)となりました。

 

 

 

 

作業内容は

 

 

・エアコンフィルター交換

・クーラントプラス補充

・下回り錆止め

・マフラー錆止め

・ハブ防錆

 

 

 

となっておりました。

 

 

 

 

車検料金は合計で、¥86070円 となっております。

 

 

 

このお車は令和3年式で、15000km程 走行しておりました。

 

 

 

今回整備した錆止めですが、マフラー、ハブ、下回り

フルセットでやって頂きました。

 

 

フルセットでやると何が良いのかというと

下回りがサビから守られるので、最終的に

車検代が安く済んだり、下取り価格が上がります。

 

 

 

当社では錆止めをかなりオススメしており、

錆止めを全くやっていない車と比べると

タイヤまわり(フェンダーの水抜き穴付近)

のサビ具合が顕著です。

 

 

 

 

 

車検時は下回りの錆止めがメインなので、

ボディでこれなら、下回りはもっとやばい!

 

ということです。

 

 

 

ハブ 2200円

マフラー 5500円~

下回り全体 15400円~

 

 

 

という料金形態になっておりますので、

ぜひご予約ください。

 

 

 

 

車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、

お気軽にお声がけください!

 

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

この世は「大・種崎敦美・時代」

 

 

この前、新聞に載っていたのですが

開いた瞬間に「敦美じゃん!」と思って

写真を取りました。

 

 

 

 

 

2022年辺りからはもう「知らない人いる?」

状態になり、かの有名なスパイファミリーのアーニャ役

をやったことにより徐々に有名になっていきます。

 

 

例えるなら料理をするときに、胡椒とかみりんとか

砂糖とか塩入れますよね?

 

 

敦美を入れておけば、それでもういいよ。

みたいな万能調味料な存在。

 

 

 

 

それが敦美。

 

 

(それが一番大事~)

 

 

 

 

 

 

弊社の声優警察のサイドマウンテンも

「敦美はメッシとかクリロナなんすよ」

とか言ってたので、多分合ってる。

 

 

さて、種崎敦美さんといえば

現在放送中のわんだふるぷりきゅあにも

出演しており、毎週日曜日朝8:30から

会うことができます。

 

 

 

 

正直、フレンディ敦美は私のタイプではないのですが、

キュアワンダフルとの絡みが最高に素晴らしいので

「おいでおいでー」と言ってるときは

脳が破壊されます。

 

 

 

 

 

やっぱ敦美に帰ってくるんだね。

 

 

 

 

 

ただいま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

 

 

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

 

 

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

 

 

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!

 

 

 

 

 

 

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
時間帯によってお電話が込み合う場合がございます。
車検・点検サービスはカレンダー予約、またはWEB問合せもあわせてご利用ください。
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら