車検のコバック

青森市・弘前市

車検のコバック弘前店 整備事例 第16号 毎週ポルシェのパーツが付いてくる

スタッフ日記
2023/03/11

弘前市にあります車検のコバック弘前店です。

 

 

 

安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!

 

 

サンライズモータース弘前店の金子です!!

 

 

今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!

 

 

 

 

ピクシスの車検をやらせて頂きました。

 

今回整備させて頂いたピクシスのお車ですが、

車検メニューは「スーパーセーフティー車検」ですが

サンライズパック車検でしたので

今回は割引はありませんでした。

 

 

 

基本料金が¥25940円(諸費用のみ)となりました。

 

 

 

作業内容は

 

 

・エンジンオイル交換

・オイルエレメント交換

・ブレーキオイル交換

・スモール連動ライト

バンパーの配線外し

 

 

 

となっておりました。

 

 

 

車検料金は合計で、¥44740円 となっております。

 

 

このお車は平成28年式で、43000km程 走行しておりました。

 

 

 

 

ピクシスのトラックという珍しいお車ですが、

ピクシスシリーズはトヨタで出している軽自動車のことです。

 

 

 

 

ピクシスジョイ、ピクシススペースなど

ダイハツの軽自動車のトヨタバージョン

で考えて貰えればとてもわかりやすいですね。

 

 

 

 

 

今回はライトの関係でバンパーなどの脱着等の作業がありました。

 

配線がバンパーを外さないといけないパターンでしたので、

脱着料金が発生しております。

 

 

 

 

 

ライト関係は点灯している前提ですが、

光量や消える時がある等で車検が通らない場合がありますので

改造している場合は気をつけましょう!

 

 

 

車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、

お気軽にお声がけください!

 

 

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

仕事をしていると、モニターが足りねぇ!

 

と思うときがあります。

 

 

 

家では2枚使っているので、ゲームをしながら同じゲーム実況を

流し見して遊んでいます。

 

 

デュアルモニターの利点は調べ物の効率がゴリゴリ上がるのと、

作業をしていないモニターの壁紙がいつでも見れることです。

 

 

 

以前紹介したモニターを動く壁紙にする

 

 

 

 


 

Wallpaper Engine

 

 

を活用していると、

なんか今パソコン使いこなしてるわ。感が出ます。

 

 

 

おかげでYoutubeが捗るのですが、

最近は特に見る動画も減ってきています。

 

 

 

ウチの鈑金担当の○崎さんも、ついに2枚目のモニターを買いました。

 

 

(フィギュアが無いのに違和感を感じる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

机の長さが足りなくね?

 

 

 

そのうち新しいPCガジェットが出ないかと期待しながら

眠りにつきたいと思います

 

 

 

( ˘ω˘)スヤァ

 

 

 

 

 

 

 

車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・

 

 

今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・

 

 

安くて車検後も安心なお店がいいよね!

 

 

そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!

 

 

 

 

 

 

  • facebookボタン
  • twitterボタン
  • lineボタン
コバックは車検が安い
各店舗の電話番号はこちら