安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けいたします!
サンライズモータース弘前店の金子です!!
今回のブログは私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
今回整備させて頂いたルークスのお車ですが、
車検メニューは「セーフティーパック車検」で
割引が6500円付いて
基本料金が¥46876円(諸費用込)となりました。
作業内容は
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
・クーラントプラス補充
となっておりました。
車検料金は合計で、¥56666円 となっております。
このお車は令和4年式で、13000km程 走行しておりました。
真夏のような気温になる日もありますが
いかがお過ごしでしょうか?
外気温も20℃を超えると流石にエアコンが必須と
なってきますが、エアコンの温度がぬるくなったり
していませんか?
エアコンのガスの補充をいつ頃やったか
覚えていますか?
車のエアコンはガスが無くなると
全く冷えなくなります。
6月中であればエアコンガスは1本500円
工賃は2500円となっているので、
普段より断然お得です!!
ぜひご予約ください!!
車検以外でも整備や鈑金もやっておりますので、
お気軽にお声がけください!
ご来店お待ちしております!
実質、最終回です。
最近休みになるとUFOキャッチャーばかりしています。
青森市内はほぼ回りきったので、
・タイトーステーション 青森西、アムゼ
・万代 ・ラウンドワン
・萬屋 浜館 青森東 大野
・シーナシーナ2階
このへんは行きましたが、まだありますか?
有識者の方教えてくだちい。
1週間に2~3回行くと、同じような景品しか無いので
秒で飽きます。
そして、やっている内に分かったことがあります。
ワシ、UFOキャッチャー下手くそやん!
よくある設定の橋渡し、ペラ輪、Dリング
全部沼って1つ取るのに大体3000~4000円程度
かかってしまいます。
青森のゲーセンの設定がやばいだけなんじゃ・・・?
と思っていた時期が私にもありました。
うん、設定もやばいけど単純に下手です。
トマトの根本にある緑色の葉っぱくらいやばいです。
もしかして?: へた
あまりにもお金を入れてしまうと、店員がやってきて
「場所カエマスネー」
という呪文から一発で落ちる位置に置きます。
この言葉がないと生きていけない体にされるんですよね~。
ママ~怖いよ~。
基本的にアシストされたら負けなのですが、毎回1アシスト
くらいは平気で起きるので、そのくらお金かけるならぶっちゃけ
メルカリで買ったほうが安い。
使った分の半額以下で買えるので、腕に自信がある人以外は
メルカリしたほうが財布に優しいです。
最近のUFOキャッチャーの景品は出来が良くなっており、
「AMP+」などイラストレーターとコラボした市販のフィギュアの
ような出来のバケモノがあったりします。
最近獲得したATRIのフィギュアも出来が大変よろしく
写真を撮りましたが、非常に高性能です。
(主にワンピースの中の短パンが)
市販のフィギュアなんて平気で1万円~3万円くらいします。
それと比べたらアトリのフィギュアは
3000円なんて安いもんですよ。
詐欺で3000円失う人間も存在するくらいなのでね・・・。
最終回ということでしたが、私が操作したのUFOキャッチャーの
アームのようななんとも言えない締まり方になってしまいました。
全294回、思い出の回はありましたか?
よろしければコメントで教えてください。
(コメント欄はありませんが)
来世はもっとまともな人間に転生していることでしょう。
また次回お会いしましょう。
おわり。
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック弘前店にお任せください!