青森市の東部にあります車検のコバック青森東バイパス店です。
こちらのブログでは、安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
こんにちわ! コバック青森東バイパス店の相馬です。
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
青森市の東部にあります車検のコバック青森東バイパス店です。
こちらのブログでは、安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
こんにちわ! コバック青森東バイパス店の相馬です。
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
ついに雪がチラホラ降り冬になった事を実感する今日この頃…
今日は冬に多い車のトラブル「バッテリー上がり」についてお話します。
バッテリー上がりとは…
「バッテリーの電力消費量が充電量を超え、電力不足になった状態」
のことです。
バッテリーは、オーディオやエアコンなどの電装品やライトなどによって
電力を消費します。
そして、エンジンをかけることで、「オルタネーター」という
発電機が発電をして充電をおこないます。
つまり、電装品やライトなどの電力を消費しすぎたり、
エンジンを動かさなかったりすると、電力不足となって
バッテリーが上がるのです。
1 バッテリーは寒さに弱い 化学変化がうまくできなくなる。
2 電力を使い過ぎてしまう ヒーターやライトの点灯時間が長くなる
バッテリー上がりには、上記でご説明したほかにもいくつか原因があります。
バッテリーは2~5年で寿命を向かえるといわれています。
寿命が来ているのに同じバッテリーを使い続けている場合は、
充電・放電をおこなう化学反応ができなくなって
バッテリーが上がってしまうのです。
少なくとも5年ほど経過したら、バッテリーを交換することをおすすめします。
車検・点検時にはもちろんオイル交換などに
ご用命頂ければ無料で電圧チェックしております。
定期的な点検が突発的なトラブルを未然に防止できますので、
お気軽にお問い合わせください。
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック青森東バイパス店にお任せください!
・車検のコバック(サンライズモータース)HP
・軽未使用車専門店 在庫一覧HP
https://www.facebook.com/sunrisemotors.jp/
・インスタグラム
https://www.instagram.com/sunrisemotors_official/
・株式会社サンライズモータース
https://www.sunrisemotors.jp/
・サンライズグループ リクルート専用サイト
https://aomori-saiyou.work/