安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
サンライズモータース青森観光通り店整備士もやってました斎藤です!!
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
サンライズモータース青森観光通り店整備士もやってました斎藤です!!
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
コバックに新しいナカーマが増えました。T野さんです!
ご来店いただく皆様もどうぞよろしくお願いいたします。
なんだか店内の女子力が上がってきている気がします。
私も女子力磨いていきます。
それは嘘ですw
お客様にご迷惑をおかけしないようにきっちり指導していきますよ!
そしてチラシを出しておりますが、大変ご好評いただいておりまして、予約が結構埋まっております。。。
ご予約の際は余裕をもってご連絡頂けますようによろしくお願いいたします。
最近、雨の日が多いですが、晴れている日の暑さときたら・・・・・・
ウンザリや!!!!
家にエアコンないのでこの時期辛いっす・・・・。
寒いのは衣類や布団で調整できるけど暑いのは調整できないから寒い方が楽な説はあると思います。
青森はあと1か月くらいは暑いよね・・・・・。
暑くなると多くなるのが、
「蚊」
「アイスの消費量」
そして
「エアコンの問い合わせ」
です。
暑くなって
「車のエアコンつけよ~」
↓
「あれ?ぬるくね?」
↓
「エアコンがぎがな゛い゛!!!!!」
ってなる人もいらっしゃると思います。
エアコンこそが!!人類最大の発明だと思います!!
そして車についてるってすごいよね・・・・・。すごい・・・・・(感動)
エアコンは冷える構造は↑の画像の通りです(投げやり)
つまり、エアコンガスを圧縮して冷やしてそれが気化するときに周りの熱を奪っていくから冷えるんですね。
簡単に例えると、
20℃のエアコンガス(レア度:N)
↓圧縮
23℃の圧縮されたエアコンガス(レア度:N+)
↓それを空気で冷やす
20℃の圧縮された液体のエアコンガス(レア度:SR)
↓それを空気の通り道の金属に噴射
17℃の気体のエアコンガスになる(レア度:SSR)
↓
空気冷える
↓
以下無限ループ
↓
大 勝 利
なんとなーくわかりましたかな??
補足で、エアコンガスは基本的には循環しているので、漏れていない限りは減らないです。
タイヤの空気圧と一緒のイメージで、長い目で見ると少しずーつ減るのですが、
エアコンが効かない
↓
エアコンガス補充
↓
1か月後また効かない
とかのパターンならエアコンガスの漏れ点検をお勧めします!!!
あとはエアコンガスの漏れ以外での故障で多いのは
「エアコンコンプレッサーの不良」
ですね。
エアコンガスを圧縮する機械ですが、形あるものは壊れるということでながーく使っていると壊れます。
結構高くつきます・・・(泣)
コンプレッサーを保護するものでお勧めなのは、
ワコーズさんの
「パワーエアコンプラス」
です!!
エアコンシステムの耐久性向上以外にも様々な効果がありますので、気になる方は使ってみてはいかがでしょうか(^^)/
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック青森観光通り店にお任せください!
・車検のコバック(サンライズモータース)HP
https://kobac-aomori.com/
・軽未使用車専門店 在庫一覧HP
https://www.kei-plaza.com/
・Facebook
https://www.facebook.com/sunrisemotors.jp/
・インスタグラム
https://www.instagram.com/sunrisemotors_official/
・株式会社サンライズモータース
https://www.sunrisemotors.jp/
・サンライズグループ リクルート専用サイト
https://aomori-saiyou.work/