青森市の東部にあります車検のコバック青森東バイパス店です。
こちらのブログでは、安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
こんにちわ! コバック青森東バイパス店の相馬です。
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
青森市・弘前市
青森市の東部にあります車検のコバック青森東バイパス店です。
こちらのブログでは、安くて安心な車検をお探しの方にお役に立てる情報やスタッフの面白記事をお届けしいたします!
こんにちわ! コバック青森東バイパス店の相馬です。
今回のブログ私が担当させていただきます。よろしくお願いします!
ついに青森にも梅雨に突入し、蒸し暑い日々が続いております…
暑い季節に食べたくなるものといえば?
アイス?かき氷?
いや、ラーメンでしょう常考。(暴論)
そんなわけでここ最近食べたラーメンのお話をしましょう!
東バイパスの東京書店隣に移転してきた「麺道舎 ぜくう」
最近わたしの中でスタメン化しつつあるお店です。
ここのオススメは「一撃煮干し」
写真を通りの煮干し煮干し煮干しで魚群ですw
濃すぎてスープがカプチーノ状にwww
この煮干しの量は他店なら「数量限定」レベルです。
それを昼でも夜でも食せる…煮干し狂も大満足です!
ライスが無料で食べれるんですけど、ここにも煮干しッ!!
おかかと煮干しを混ぜたオリジナルふりかけがあるんです…
煮干しの遊園地ですか?ここは!!
煮干し好きにおススメのお店です♪
つけ麺もおススメですよ♪
次のお店は、青森では珍しくあごだしのラーメンが楽しめる
「あごだし中華彦や」をご紹介します!
あごだしとはとは何ぞや?
お答えしましょう!
あごだしとは「トビウオ」からとれる出汁で、
「あご」とは九州地方ではトビウオのことを指すようです。
そんな「あごだし」から生まれるラーメンが食べれる彦や
わたし個人としては隠れた名店だと思います。
場所は西バイパスのコロナワールドの裏です。
今回は「濃厚中華」を実食♪
辛味もピリ辛~激辛まで選択できます。
自分はピリ辛ぐらいがちょうどいいです!
味は濃厚で煮干しの香りが立ち上るかほり…
辛味がいいアクセントになって飽きのこないスープ
麺はもちもちでとてもおいしいです!
チャーシューもむっつく無くちょうどいい硬さ…
大将のこだわりがラーメンに表れています!
今回のコロナウイルスで飲食店が厳しい状況に追い込まれ
東京では老舗や名店が看板を下ろした…などあるそうです。
地方ではコロナが落ち着き始めていますので、
混雑しそうな時間をさけるなど、予防をしっかりした上で
少しずつでも外食をして飲食店を応援しましょう!!
7月のチラシもよろしくお願いします♪
500円メニューがさらにパワーアップ!!
車検の割引もありますので、車検も整備も車検のコバックにおまかせください!!
車検の見積もりちょっと高いんだよな・・・
今すぐ車を買い替えるのはちょっと・・・
安くて車検後も安心なお店がいいよね!
そんな方はぜひ、サンライズグループ 車検のコバック青森東バイパス店にお任せください!
・車検のコバック(サンライズモータース)HP
・軽未使用車専門店 在庫一覧HP
https://www.facebook.com/sunrisemotors.jp/
・インスタグラム
https://www.instagram.com/sunrisemotors_official/
・株式会社サンライズモータース
https://www.sunrisemotors.jp/
・サンライズグループ リクルート専用サイト
https://aomori-saiyou.work/